子宮頸がん予防ワクチン接種について

子宮頸がん予防ワクチンの個別勧奨を再開しています

子宮頸がん予防ワクチンとの因果関係を否定できない副反応の報告が相次いだため、平成25年6月14日付で、厚生労働省から、接種の積極的な勧奨を差し控えるよう勧告があり、それ以降、鹿部町においても積極的な個別勧奨は控えておりましたが、このたび、厚生労働省の検討部会において、最新の知見を踏まえ、改めてワクチンの安全性について特段の懸念が認められないことが確認され、接種による有効性が副反応のリスクを明らかに上回ると認められました。

このため、令和3年11月26日付けの厚生労働省通知に基づき、鹿部町でも令和4年度から個別勧奨を再開しています。(中学1年生から高校1年生相当の女子にお送りしています。)

なお、これまで同様、定期接種の対象者で、接種を希望される方は、無料で予防接種が受けられます。

以下の「子宮頸がん予防ワクチンを接種される方へ」及び厚生労働省作成のリーフレットをよくお読みになり、予防接種の効果や副反応について十分ご理解のうえ、接種してください。

接種を希望される対象者および保護者の方へ

接種機会を逃した方へ~キャッチアップ接種のご案内~

積極的な勧奨の差し控えにより、接種機会を逃した方を対象に接種の機会を提供する「キャッチアップ接種」が始まりました。対象となる方には、個別接種を送付しております。

対象となる方

平成9年4月2日から平成18年4月1日まで生まれの女子

なお、接種時に鹿部町に住民登録のある方に限ります。過去に、子宮頸がん予防ワクチンの接種を3回受けた方は、対象となりません。

接種期限

令和7年3月31日まで

接種料金

無料

自費で接種を受けた方への償還払いについて

平成9年4月2日から平成18年4月1日までに生まれの女子のうち、次の全てに該当する方は、接種費用について、鹿部町の助成額を上限として、償還払いを受けることができます。

  • 令和4年4月1日時点で、鹿部町に住民登録があること

  • 16歳となる日の属する年度(高校1年生相当)の末日までに、子宮頸がん予防ワクチンの定期接種を3回完了していないこと

  • 17歳となる日の属する年度(高校2年生相当)の初日から令和4年3月31日までに日本国内の医療機関で子宮頸がん予防ワクチン(サーバリックスまたはガーダシルに限る)の任意接種を受け、実費を負担したこと

  • 償還払いを受けようとする接種回数分について、キャッチアップ接種を受けていないこと

償還払いの申請に必要な書類

  1. 鹿部町子宮頸がん予防ワクチンの任意接種費用に係る償還払い申請書
  2. 被接種者の氏名・住所・生年月日が確認できる書類の写し(申請者と被接種者が異なる場合は双方のもの)
  3. 接種費用の支払いを証明する書類(医療機関の領収書および明細書、支払い証明書)なお、原本に限ります。
  4. 接種記録が確認できる書類(母子健康手帳「予防接種の記録」欄、医療機関の発行する接種済証等)の写し
  5. 鹿部町子宮頸がん予防ワクチンの任意接種費用に係る償還払い申請書用証明書(4の書類が提出できない場合)

申請期限

令和7年3月31日まで

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉課 保健推進係
〒041-1498 北海道茅部郡鹿部町字鹿部252番地1

電話番号:01372-7-5291
ファックス:01372-7-7778

メールフォームによるお問い合わせ