これを受け北海道は、道民の皆様に対して、集中対策期間を令和3年1月16日から令和3年2月15日まで延長し、「緊急事態宣言の対象地域との不要不急の往来を控える」「感染リスクを回避できない場合、札幌市との不要不急の往来を控える」「できる限り同居していない方との飲食は控える」ことについて協力を要請することとしています。
町民の皆様には引き続き感染拡大防止に積極的に取り組んでいただきますよう、ご協力をお願いします。
協力要請の内容


・ | 札幌市との不要不急の往来を控える | |
・ | 外出自粛など都府県において行動制限が要請されている地域との不要不急の往来を控える |

・ | できる限り同居していない方との飲食は控える | |
・ | 「新北海道スタイル」の実践を宣言していない店舗や施設の利用を控える | |
・ | 重症化リスクの高い方(高齢者、基礎疾患を有する方等)と接する方及び重症化リスクの高い方においては、マスクの着用、手洗いなど感染リスクを回避する行動をさらに徹底する | |
・ | 発熱や咳があるなど体調が悪い場合に外出を控える | |
・ | 国の接触確認アプリ(COCOA)や銅のコロナ通知システムを徹底して活用する |
【事業者の皆様への要請】




