● 鹿部町散策日記【10月19日(水)】
★10月19日(水) 14:00頃★
今日は隣町の「函館市縄文文化交流センター」に行ってきました!
今年の10月1日にオープンした道の駅・そして話題の『中空土偶』を見学してきました。
縄文人の暮らしや文化などを学んできましたよ!!
この中空土偶は、地元の方が畑作業をしている時に発見されたそうですが、自分の家の畑から遺跡なんかが出てきたらビックリですよね!!
こちらの中空土偶は北海道初の国宝に指定されています。
見学の後は、マロン味のソフトクリームを食べました(^▽^)/
ソフトクリームの上には細かく砕いた栗ものってました!凄く美味しかったですよー!!
鹿部町の観光事業発展の為、こうして他町の観光地に訪れることもあります!
これからは私達が訪れた場所なども報告していきたいと思います。